今日は、息子の高校の卒業式だ。
息子は、ここで初めて尊敬できる先輩達と出あった。
彼の中学の3年間は、尊敬できるラグビー部の先輩との思い出があふれている。
男子校だった3年間、朝も夜もラグビー中心の生活だった。
毎日のように先輩達との話を聞いた日々が、懐かしい。
高校に進学した時に、彼らの誘いを断り、息子はラグビーを辞めてしまった。
それでも先輩達に声をかけてもらえると、嬉しそうに報告してくれた。
できれば、もう一度彼らと一緒に息子がグラウンドを走る姿を見たかった。
それもまた、親のわがままとあきらめたつもりだった。
それでもせめて先輩達の試合を、息子達の代と組んだ去年、こっそりと応援するつもりだった。
中学の時に、その代が残した成績がよかったので、学校側も期待していた。
しかし、息子が最も尊敬していたスタンドの先輩は、春に怪我をして今期絶望となってしまった。
彼は大学でもラグビーをやるために、最終試合に少しでただけで引退となってしまった。
今年桐蔭が活躍したと新聞で見た。
息子や先輩達と戦った子達も、この中にいただろうか・・・。
高校で辞めた息子はともかく、先輩はさぞかし悔しいだろう。
息子が中3の時の、高校の主将も怪我でその年が絶望となり、同じように引退した。
息子はその先輩が、グラウンドを寂しそうに眺めていた姿を見ていた。
高校最後の大会なのに、怪我で泣いた先輩達を見てきたのだ。
息子は、それをどう思ったのだろう。
今日で、息子にとっての最後の先輩達が卒業した。
高校でラグビーをしなかった息子が、OB戦に参加する事もないだろう。
彼らが活躍した3年前の大会の試合の写真が、学校のガラスケースの中にある。
息子は誇らしそうに、先輩達と共にいる。
彼らと息子が走る姿は、永遠に見ることは無い。
悔いが残らないよう、ずっと息子達ラグビー部を見守った。
試合で応援し、合宿の菅平に行った。
病院通いも付き添った。
親子二人三脚の日々。
今も時折、懐かしく思い出されるのに。
すべて過去になってゆく。
寂しい思いだ。
先輩が大学で続けるなら、大学ラグビーを応援に行こう。
私の高校ラグビーに対する思いも、卒業だ。

にほんブログ村
息子は、ここで初めて尊敬できる先輩達と出あった。
彼の中学の3年間は、尊敬できるラグビー部の先輩との思い出があふれている。
男子校だった3年間、朝も夜もラグビー中心の生活だった。
毎日のように先輩達との話を聞いた日々が、懐かしい。
高校に進学した時に、彼らの誘いを断り、息子はラグビーを辞めてしまった。
それでも先輩達に声をかけてもらえると、嬉しそうに報告してくれた。
できれば、もう一度彼らと一緒に息子がグラウンドを走る姿を見たかった。
それもまた、親のわがままとあきらめたつもりだった。
それでもせめて先輩達の試合を、息子達の代と組んだ去年、こっそりと応援するつもりだった。
中学の時に、その代が残した成績がよかったので、学校側も期待していた。
しかし、息子が最も尊敬していたスタンドの先輩は、春に怪我をして今期絶望となってしまった。
彼は大学でもラグビーをやるために、最終試合に少しでただけで引退となってしまった。
今年桐蔭が活躍したと新聞で見た。
息子や先輩達と戦った子達も、この中にいただろうか・・・。
高校で辞めた息子はともかく、先輩はさぞかし悔しいだろう。
息子が中3の時の、高校の主将も怪我でその年が絶望となり、同じように引退した。
息子はその先輩が、グラウンドを寂しそうに眺めていた姿を見ていた。
高校最後の大会なのに、怪我で泣いた先輩達を見てきたのだ。
息子は、それをどう思ったのだろう。
今日で、息子にとっての最後の先輩達が卒業した。
高校でラグビーをしなかった息子が、OB戦に参加する事もないだろう。
彼らが活躍した3年前の大会の試合の写真が、学校のガラスケースの中にある。
息子は誇らしそうに、先輩達と共にいる。
彼らと息子が走る姿は、永遠に見ることは無い。
悔いが残らないよう、ずっと息子達ラグビー部を見守った。
試合で応援し、合宿の菅平に行った。
病院通いも付き添った。
親子二人三脚の日々。
今も時折、懐かしく思い出されるのに。
すべて過去になってゆく。
寂しい思いだ。
先輩が大学で続けるなら、大学ラグビーを応援に行こう。
私の高校ラグビーに対する思いも、卒業だ。

にほんブログ村
| ホーム |